プレゼントに大喜びする娘の『衝撃的なひと言』 父親が言葉を失った理由は…
公開: 更新:


母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- @5648F
2020年8月10日、7歳の誕生日を迎えた愛娘のためにプレゼントを用意した、父親の祐奈(@5648F)さん。
誕生日当日に撮った動画をTwitterに投稿したところ、15万件を超える『いいね』が寄せられました。
『Nintendo Switch』に大喜びする娘の、破壊力抜群なひと言
娘さんが喜びながらプレゼントの包装紙を開けてみると、中に入っていたのは任天堂の家庭用ゲーム機『Nintendo Switch』!
きっと、娘さんはNintendo Switchをずっと欲しがっていたのでしょう。箱を両手で持ち上げ、「イエーイ!」と大喜びです。
そんな娘さんの姿を見て、投稿者さんは笑いながらちょっとした冗談をいってみることにしました。
「中身違うかもしれん。もしかしたらゲームボーイかもしれん…」
すると、娘さんは急に真顔になり…。
「ゲームボーイって何?」
娘さんの何気ない疑問にジェネレーションギャップを感じ、すべてを察した投稿者さん。
「ああ…ごめん…」というなんともいえない言葉からは、「そりゃそうか…」「自分も老いたな…」「なんてこった…」といった、複雑な感情が伝わってくるかのようです。
ちなみにゲームボーイとは、1989年に発売された任天堂の携帯型ゲーム機。持ち運びができる最新ゲーム機としてヒット商品となりました。
きっと今の子供たちはゲームの画面が白黒だったことや、通信にケーブルが必要だったことや、充電式ではなく電池式だったことを知らないのでしょう。
かわいらしいと同時にある意味衝撃的な動画は拡散され、多くの大人がショックを受けたようです。
・満面の笑みから急に真顔になって「ゲームボーイって何?」の流れが最高に面白すぎる。
・娘さんのひと言から自分の加齢を感じ、スッ…と悲しくなりました。
・ゲームボーイってもう30年前の機種なの!?俺も歳をとったな…。
いつか娘さんが大人になった時、「『Nintendo Switch』って何?」と聞かれ衝撃を受ける日が来るかもしれませんね…。
[文・構成/grape編集部]