幅寄せ、あおり運転をする車 一枚上手の軽自動車がとっさの判断で?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ドライブレコーダーに記録される危険運転の数々。ニュースなどに取り上げられ、目にする機会も増えました。

危険運転の末に、事故にあってしまったり、最悪の場合、命を落としてしまったりという痛ましい事件もあります。

軽自動車のほうが一枚上手

画面、右の白い車が、左にいる灰色の軽自動車に幅寄せしているところから映像は始まります。

どのような理由があって白い車の運転手が怒っているのかは分かりません。ただ、過剰な幅寄せ、あおり運転、意味のないクラクションなど、周りの車にも迷惑がかかり、一歩間違えば大事故にもつながりかねない運転をしています。

白い車の前方に入り込み、交差点に差し掛かった時点で軽自動車は右折レーンに入り、難を逃れることができました。

白い車の悪質な運転に、批判のコメントが多く寄せられています。

・車のカッコよさは車種じゃなくて、マナーを守った運転技術!

・2台の車の間に何があったのかは分からないけど、この運転はダメ。

・軽自動車の人は白い車の人よりも一枚上手ですね。

車を運転していてイライラしてしまったり、時間がなくて焦ってしまったりすることもあるでしょう。

ただ、そうした心の余裕のなさが重大な事故を引き起こすことがあります。

どのような時でもマナーを守って、安全運転を心がけるようにしたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

馬場裕之さんの写真

まさか家であの味が… ロバート馬場など芸能人が披露した『再現レシピ』お店の味が自宅で楽しめる! 忙しい日でも簡単に作れる「再現レシピ」3選をご紹介。ギャル曽根さん、小倉優子さん、ロバート馬場裕之さんが公開した、マクドナルドのビッグマック風タコス、びっくりドンキー風ハンバーグ、風来坊の名古屋風手羽先など、洗い物が少なく時短になる絶品レシピの作り方をまとめて解説します。

キッチンペーパーの『芯』は捨てないで! トングを差し込んだら「目からウロコ」キッチングッズの収納で意外と厄介なのがトングです。パカッと大きく開いて場所を取るため、一気に引き出し内を占領してしまいます。実は、あるものを再利用すると、この問題が一気に解決!本記事では『トングの収納法』を紹介します。

出典
Accord

Share Post LINE はてな コメント

page
top