幅寄せ、あおり運転をする車 一枚上手の軽自動車がとっさの判断で?
公開: 更新:

※写真はイメージ

サツマイモにヨーグルトを混ぜると… 完成形に「最高」「天才すぎ」やさしい甘みが楽しめるサツマイモ。意外と調理法を知らない人も多いでしょう。「焼き芋ばかりで飽きたな…」と感じている人は、新たなレシピを取り入れてみませんか。本記事では、サツマイモのおすすめレシピや裏技を紹介します。

袋を握るだけでチャーハン完成! 洗い物ゼロの裏技に「最高」「助かる」毎日の家事に疲れ「今日は手軽に済ませたい」と思う日もありますよね。そんな時に役立つのがアイラップ。アイラップを使えばフライパンを使わずにチャーハンが簡単に作れるそうです。忙しい日にぜひ取り入れてみてください。
- 出典
- Accord






ドライブレコーダーに記録される危険運転の数々。ニュースなどに取り上げられ、目にする機会も増えました。
危険運転の末に、事故にあってしまったり、最悪の場合、命を落としてしまったりという痛ましい事件もあります。
軽自動車のほうが一枚上手
画面、右の白い車が、左にいる灰色の軽自動車に幅寄せしているところから映像は始まります。
どのような理由があって白い車の運転手が怒っているのかは分かりません。ただ、過剰な幅寄せ、あおり運転、意味のないクラクションなど、周りの車にも迷惑がかかり、一歩間違えば大事故にもつながりかねない運転をしています。
白い車の前方に入り込み、交差点に差し掛かった時点で軽自動車は右折レーンに入り、難を逃れることができました。
白い車の悪質な運転に、批判のコメントが多く寄せられています。
・車のカッコよさは車種じゃなくて、マナーを守った運転技術!
・2台の車の間に何があったのかは分からないけど、この運転はダメ。
・軽自動車の人は白い車の人よりも一枚上手ですね。
車を運転していてイライラしてしまったり、時間がなくて焦ってしまったりすることもあるでしょう。
ただ、そうした心の余裕のなさが重大な事故を引き起こすことがあります。
どのような時でもマナーを守って、安全運転を心がけるようにしたいものですね!
[文・構成/grape編集部]