trend

「かわいい」「癒される」 お客さんのいない水族館を散歩するペンギンにメロメロ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Shedd Aquarium

新型コロナウィルス感染症の影響でアメリカでも多くの施設が営業を休止しています。

シカゴにあるシェッド水族館も臨時休館中。そんな異例の状況の中、水族館の人気者であるペンギンたちが、来館者のいない館内を『遠足』に出かけました。

イワトビペンギンのカップル、エドワードとアニーは仲よく館内を散策。大きな水槽の中を泳ぐ魚たちに興味深々の様子です。

同じくイワトビペンギンのウエリントンは、アマゾンの魚たちが泳ぐコーナーが気に入ったようです。

またウエリントンは別の日にはラッコたちに会いに行きました。

シェッド水族館のスタッフがこれらの動画をFacebookに投稿すると、多くの喜びのコメントが寄せられました。

・娘と自宅隔離中なので一緒に楽しめたわ!ありがとう!

・シェッド水族館のペンギンたちが大好きなの。彼らを見たら笑顔になれた。

・かわいい!ペンギンたちの冒険がもっと見たい!

普段は来館者から見られる立場のペンギンたちが、自分たちの居住エリアを出て館内を冒険する様子はたくさんの人たちを楽しませてくれています。

カップルのペンギンたちはこれから巣作りを始めるのだとか。その様子もシェッド水族館のFacebookで紹介していくそうです。

ほかにもシェッド水族館のFacebookにはヤマアラシが遠足に出かける動画など、今でしか見られないような動物たちの様子が随時更新されています。

ずっと家にいてストレスを感じた時は、かわいらしい動物たちを見て癒されるのもいいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
Shedd Aquarium

Share Post LINE はてな コメント

page
top