織田信成の会見での『マスコミの質問』に怒りの声 「信じられない」「酷すぎる」
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 直撃LIVE グッディ!
2017年に母校である関西大学でスケート部の監督に就任し、2019年9月9日に退任が発表されたプロフィギュアスケーターの織田信成さん。
一部メディアで辞任の理由が「多忙であるため」と報じられたことに対し、織田さんは同月29日にブログでモラル・ハラスメント(以下モラハラ)を受けていたことを明かしました。
監督辞任に至った『嫌がらせ』を暴露した織田信成 「酷すぎる」と同情の声
嫌がらせ行為やモラハラを受け、ストレスから体調を壊してしまったという織田さん。
監督辞任に至った経緯を説明すると同時に、「途中で職務を投げ出す形になり、本当に申し訳ない」と謝罪しました。
織田信成の会見での『マスコミの質問』に怒りの声
同年11月18日、織田さんは関西大学アイススケート部の監督辞任に追い込まれたとしてコーチに1100万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴したことを会見で発表。
訴状によると、織田さんはモラハラによって高熱で8日もの間入院をしたり、震えやめまい、吐き気、頭痛などに襲われたりしたといいます。
織田さんの会見の様子は、情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で生中継されました。
そんな中、質疑応答の場面で上がった、記者の質問がネットで話題になっています。それは、このようなものでした。
無視をされたり悪口をいわれたりといった行為を『パワハラ』と訴えた織田さんに対し、「その程度でパワハラなのか」と疑問を呈した記者。
被害を軽んじていると受け取られても仕方がない質問に対し、織田さんは決定的な被害があったことを断言した上で「具体的なことは裁判で説明します」と回答しました。
会見の中継を見ていた人からは、疑問に思う声や怒りの声が多数上がっています。
・織田さんの苦しみを「その程度」だなんて、酷すぎます。被害者にかけてはいけない言葉です。
・無視や悪口もハラスメントに決まってるでしょ。その発言がまさにモラハラですよ。
・「我々普通の感覚で」って、その感覚に私たちを巻き込まないでほしい。そんなことを思う人は多数ではない。
・この質問を受けても、織田さんが冷静に返答していて苦しくなった…。
もしかすると、ハラスメントをする人たちの心の中には「この程度で?」という気持ちがあるのかもしれません。
被害を受けた本人が傷付いたのであれば、それはハラスメントといえるでしょう。ハラスメントと認定するのは、加害者や外野ではないはずです。
[文・構成/grape編集部]