「女から男へのパワハラ、見過ごされている」 ある男性が目撃した事実
公開: 更新:

※写真はイメージ

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @allergen126
同僚に対し、優位な立場を利用して精神的な苦痛を与える『パワーハラスメント(以下、パワハラ)』。
パワハラというと多くの人が『男性の上司や先輩』を思い浮かべるでしょう。しかし、女性が男性へパワハラを行っている事実も少なくないようです。
ベーコン研究所(@allergen126)さんが投稿した、女性からのパワハラが「壮絶だ」と話題になっています。
ボロボロにされた40代男性の話
20代のころ、医療の世界にいたという投稿者さん。女性が多い職場に新人として入った40代男性が、パワハラによってボロボロにされる現場を目撃しました。
仕事や人間関係のストレスを抱える先輩から、八つ当たりされてしまった40代男性。その姿は、まるで人柱のようだったといいます。
40歳前後で看護の世界に入るというのは、並大抵のことではありません。多くの人が経験したことがない苦労もしたことでしょう。
しかし、彼の『看護師として働く』という夢は、あっという間に砕かれてしまいました。
そして、その男性が辞めた後の出来事に、投稿者さんは狂気を感じたといいます。
狂気の世界かと思ったよ