「女から男へのパワハラ、見過ごされている」 ある男性が目撃した事実
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @allergen126
同僚に対し、優位な立場を利用して精神的な苦痛を与える『パワーハラスメント(以下、パワハラ)』。
パワハラというと多くの人が『男性の上司や先輩』を思い浮かべるでしょう。しかし、女性が男性へパワハラを行っている事実も少なくないようです。
ベーコン研究所(@allergen126)さんが投稿した、女性からのパワハラが「壮絶だ」と話題になっています。
ボロボロにされた40代男性の話
20代のころ、医療の世界にいたという投稿者さん。女性が多い職場に新人として入った40代男性が、パワハラによってボロボロにされる現場を目撃しました。
仕事や人間関係のストレスを抱える先輩から、八つ当たりされてしまった40代男性。その姿は、まるで人柱のようだったといいます。
40歳前後で看護の世界に入るというのは、並大抵のことではありません。多くの人が経験したことがない苦労もしたことでしょう。
しかし、彼の『看護師として働く』という夢は、あっという間に砕かれてしまいました。
そして、その男性が辞めた後の出来事に、投稿者さんは狂気を感じたといいます。
狂気の世界かと思ったよ