「いい話と悪い話があるって?」 飲食店に連れ込まれたマッチョ男、まさかのラストに涙
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @sugaaanuma
「『いい話』があります」
テレビドラマや映画などでよく聞くセリフですが、仕事中に呼び出されて、上司から伝えられることも少なくないでしょう。
時には『悪い話』を聞かされることもありますが、できるだけ『いい話』を聞きたいですよね。
漫画家・すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが、自身のXで、『いいニュース』と『悪いニュース』にまつわる作品を公開しています。
『良い話と悪い話がある』
バーのような場所で、口ヒゲを生やした男性が、スキンヘッドで強面の男性を呼び出しました。
男性は「突然呼び出して悪かったな」とひと言。どうやら、いい話と悪い話があるようです…。
スキンヘッドの男性が内容について尋ねると、口ヒゲの男性が話し始めます。
どうやら、『悪い話』がないというのが『いい話』の全容なのだそう。
肩透かしを食らったのか、スキンヘッドの男性は思わず「は?」とこぼしました。
続いて『悪い話』については…なんと『いい話』がないという内容でした!
これには、スキンヘッドの男性も言葉を失ってしまいます。すると、口ヒゲの男性がいったのは…。
「つまり、その…お前と酒を飲みたかっただけだ」
そう、口ヒゲの男性がいう『いい話と悪い話』は、ただ飲みに行くための誘い文句だったのです!
ホッと安心したのか、スキンヘッドの男性も「いい話じゃねえか…」と感心したのでした。
【ネットの声】
・こんなことをいわれたら嬉しすぎる!急に深い話だった。
・ただ仲のいいおっさん同士で好き。笑った!
・かわいい!こういう相手も大事だよね。
・こういうの大好き!今度、このセリフを使ってみよう。
きっと、この後2人は会話に花を咲かせて、楽しく過ごしたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]