大阪の駄菓子店に「え!?」 店内に入ると…「ウソやろ」「行きたすぎる」
公開: 更新:


客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?
- 出典
- @www16d
各地を旅して、一風変わった街並みや風景を写真に収めている、Sei(@www16d)さん。
大阪府大阪市の商店街を歩いていた際のエピソードをXに投稿したところ、なんと14万件もの『いいね』が寄せられました。
大阪市の駄菓子店、奥に進むと?
ある日、Seiさんが大阪市にある城東商店街を散策していると、『白泉堂』という駄菓子店を発見しました。
店内にはたくさんのお菓子が並び、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気が漂う、味わいのある駄菓子店。
気になったSeiさんが店内を見ていると、奥のほうに部屋があり…。
なんと、駄菓子店の奥には喫茶店が併設されていたのです!
バーカウンターがあり、レトロな雰囲気が漂う素敵な店内。メニューには、イカ焼きやソフトクリームなどがあるほか、駄菓子店で購入したお菓子を、店内で食べられるそうですよ!
投稿には「秘密基地みたいで素敵」「ウソやろ。これはたまらんわ」「行きたすぎる」などのコメントが寄せられました。
子供も大人もゆったりと落ち着ける喫茶店。
駄菓子店と喫茶店が1つになったこの空間は、地元の人たちの交流の場となっているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]