温かいミルクと混ぜると…? 冬にぴったり!簡単ドリンクの作り方がこちら
公開: 更新:


レジャーでも家でも!おかかとたくあんのおにぎりいつも家族にリクエストされる、我が家の大人気おにぎりを紹介。 たくあんとかつお節の組み合わせなのですが、そこにプロセスチーズを加えると、一気にコクがアップして意外なおいしさになりますよ!

1本丸ごと、皮ごと使う! 子供がドはまりする『サツマイモの炊き込みご飯』【旬レシピ】ぐっと秋が深まってきた11月現在。そろそろ温かいものが恋しくなる頃ですね。 筆者は毎年この時期になると、秋の味覚を使ったホカホカの炊き込みご飯が食べたくなってきます。 秋の炊き込みご飯といえば、栗やキノコなどをイメージす...
- 出典
- 森永製菓株式会社






室内で過ごす時間が増える冬。家で温かい食べ物や飲み物を作る人も多いでしょう。
本記事では、そんな人におすすめのホットドリンクのレシピを紹介します。
そのレシピとは、森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットチョコレート』です。
本格的なホットチョコレートは、チョコレートを細かく刻んだり、鍋を使ったりと工程が多いのですが、このレシピは『ダース ミルク』を使用するため刻む必要がなく、電子レンジだけでできるのだとか。
早速、実際に作ってみたいと思います。
『ホットチョコレート』の作り方
必要な材料は以下の通りです。
まず、牛乳を耐熱のカップに注ぎます。
次に、電子レンジで牛乳を約1分加熱します。
温めている間に『ダース ミルク』を6粒用意しておきましょう。
電子レンジから牛乳を取り出し、『ダース ミルク』を入れ、全体をよく混ぜます。
混ぜたら、もう一度電子レンジでさらに約1分加熱しましょう。
電子レンジから取り出し、よく混ぜます。
ムラがなくなるまで混ぜたら完成です。
飲んでみると、チョコレートのコクと甘みがとてもおいしいです!ココアよりも濃厚で飲みごたえがあると感じました。
『ダース ミルク』の代わりに『ダース ビター』を使ったり、牛乳の代わりに豆乳を使ったりとアレンジできるので、自分好みの味を探すのも楽しそうですね。
電子レンジで簡単にできるので、家でホッとひと息つきたい時に作ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]