「女から男へのパワハラ、見過ごされている」 ある男性が目撃した事実
公開: 更新:
1 2

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。
- 出典
- @allergen126
40代男性が辞めた時に置いていった紅葉まんじゅう。彼を追いやった人たちは罪の意識もなく、平然と食べたといいます。
※写真はイメージ
このようにして辞めていったのは1人ではなく、辞めた後の話を聞き、投稿者さんは涙してしまったこともあるそうです。
この事実を知った多くの人が「分かる」と声を上げました。
女性のパワハラが男性とくらべて取り沙汰されない理由として、声を上げにくいということが考えられます。
「女性からパワハラを受けています。助けてください」
そんなことをいえる男性は、きっと少ないでしょう。相手が年下となれば尚更です。
しかし男性であれ、女性であれパワハラは許されるものではありません。性別に関係なく、声を上げられる環境づくりが求められているのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]