本質をズバリ!パワハラに対する『認識の甘さ』に、松本人志が苦言「そもそも…」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- ワイドナショー
2018年6月14日に行われた、日本レスリング協会の栄和人前強化本部長の謝罪会見。
オリンピック4連覇の伊調馨(いちょう かおり)選手らに対する、栄氏のパワーハラスメント(以下、パワハラ)が問題になっていました。
会見で、栄氏は謝罪の言葉を口にしながらも、パワハラを招いた原因については『コミュニケーション不足』を強調。
TVやネットでは「本当に謝罪をするつもりはあるのか」といった疑問の声が上がっていました。
会見を見た松本人志が「論外」といった理由
6月17日に放送されたバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)でも、レスリングのパワハラ問題をピックアップし、出演者が意見をぶつけ合いました。
中でも、松本人志さんは「謝るタイミングもおかしいし、ちゃんと謝っていない気がする」と厳しい指摘。
続けて、次のように語りました。
栄氏自身が本当の意味で、「何がパワハラなのかを理解していない」と指摘した松本さん。
だからこそ、多くの人が栄氏の謝罪会見に違和感を覚えたのでしょう。
また、松本さんは「謝罪会見をするなら」と、こう続けます。
会見で、「伊調選手や田南部コーチに直接会って謝罪できていないこと」を明かした栄氏。「意思はあった」といいますが、実現はしていません。
これに対し、「まずは当事者である伊調選手らに直接謝罪すべき」と語った松本さんの指摘に、賛同の声が寄せられています。
・伊調選手に直接謝っていないなんて…信じられない。
・松本さんの発言はパワハラの本質を突いている。誰も「今日はパワハラするぞ」とは考えない。だからこそ、自分を戒めないとパワハラまがいの行為をしてしまうんだ…。
・栄氏の謝罪会見を聞いて、なんかモヤモヤしていたけど、そういうことか。「会見の前に直接謝罪すべき」という言葉に納得。
日本レスリング協会の強化本部長は辞任したものの、所属大学での指導は継続する予定だった栄氏。しかし、6月17日午後、所属大学の学長が「反省できていない」と栄氏の解任を発表しました。
指導者の問題が、選手の活動を妨げてはならない…選手を最優先に考えた環境が、一日も早く整備されることを願わずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]