「犬って実際、笑うの?」 公開された2枚に「かわいすぎて泣いちゃった」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @m__yoii
「犬って実際、笑顔を浮かべるのか」
2025年7月10日現在、X上ではこのような問いかけが話題となり、多くの飼い主たちが愛犬の『笑顔』を収めた写真の数々を公開しています。
犬のきりべえくんと暮らす、飼い主(@m__yoii)さんも、愛犬の『笑顔』を公開した1人。
きりべえくんの豊かな表情に「感情が分かりやすすぎる!」と注目が集まりました。
一体、どのような様子だったのでしょうか。飼い主さんの『解説』とともに、こちらの2枚をご覧ください!
「イタズラをして怒られる前と、怒られた後」
1枚目は、まさに満面の笑み。しかし2枚目では、しょんぼりと反省しているような表情に…。
この2枚は、きりべえくんが1歳の誕生日を迎えた際の記念写真だといいます。
表情の変化があまりに見事で、笑いをこらえきれないでしょう。
たとえイタズラをしていたとしても、こんな顔を見せられたら、つい許してしまいそうですね。
投稿には多くの『いいね』が集まり、さまざまなコメントが寄せられました。
・かわいすぎて泣いた。
・めっちゃ『しょぼーん』としていて愛おしい…。
・誕生日でウキウキしている笑顔も、怒られて反省している姿もいい。
犬たちも人間と同じく、嬉しい時は笑顔になり、しょんぼりする時は顔に出るもの。
そして、そんな素直で愛らしい表情に、多くの『犬好き』が心をつかまれているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]