trend

「こうやって教えればいいのか!」 飼い主のサンダルを離さない愛犬、隣のぬいぐるみを見て…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴールデンレトリバーの写真

出典:benji.goldenretriver

犬と飼い主がよい関係性を築いていくためにも、愛犬のしつけは大切です。

飼い主は、悪い行動をした瞬間に叱ったり、上手にできたらおやつをあげたりと、さまざまな方法で、愛犬をしつけていることでしょう。

しつけ方法の中には『悪いことをしたらどうなるか』を実際に見せる方法もあります。

benji.goldenretriverさんと、一緒に暮らすゴールデンレトリーバーのオリーブちゃんは、まだまだやんちゃ盛り。

ある日、飼い主さんのサンダルを噛むイタズラに精を出していたのですが…。

飼い主さんのサンダルを咥えて離さないオリーブちゃん。

飼い主さんがなんとかサンダルを取り上げると、隣に置いてあった犬のぬいぐるみの口元へサンダルを近づけます。

次の瞬間、飼い主さんはぬいぐるみをペチペチと叩き、そのままパタンと倒してしまいました!その光景を見たオリーブちゃんは、目を丸くして二度見。

その後は飼い主さんがサンダルを口元へ差し出しても、決して噛むことはありませんでした…。

ぬいぐるみを使ったユニークで効果的なしつけ方法に、たくさんの視聴者がコメントを寄せています。

・かわいすぎる…大好き!

・こうやって教えたらいいんだ、やってみる!

・ゴールデンレトリバーって本当に従順だね。最高!

サンダルを噛んだぬいぐるみがどうなってしまうのかを見て、「ダメなことだ」と学んだオリーブちゃん。

これからもその賢さでいろいろなことを吸収して、飼い主さんと幸せに過ごしてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
benji.goldenretriver

Share Post LINE はてな コメント

page
top