飼い主「長年ウソをついてきた」 ゴールデンレトリバーだと信じていた犬 DNA検査の結果をしたら…?
公開: 更新:

出典:jchfs

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました
- 協力
- jchfs






ゴールドの美しい毛並みや人懐っこい性格で、世界中で人気の犬、ゴールデンレトリバー。
特にアメリカでは人気犬種ランキングで常に上位に入るなど、長年にわたって多くの人たちに愛されています。
ゴールデンレトリバーだと思っていた愛犬が…?
海外の掲示板『Reddit』ユーザーのjchfsさんが高校生だった頃、叔母から子犬をプレゼントされました。
ナルちゃんと名付けられたその子犬は、叔母がオンラインのコミュニティサイトで見つけたのだとか。
母犬はゴールデンレトリバーで、父犬の犬種は分からないといわれたそうです。
出典:jchfs
出典:jchfs
飼い主さんの愛情を受けて成長したナルちゃんは、水遊びや追いかけっこが大好きで、とても人懐っこい性格だそう。
その振る舞いはまさにゴールデンレトリバーの特徴そのもの。飼い主さんはゴールデンレトリバーだと信じて疑いませんでした。
しかし、ナルちゃんが10歳になる頃、父親の犬種について気になり始めたのだとか。
なぜなら、ナルちゃんが大型犬のわりには、年齢を重ねるごとに落ち着いていく様子が見られず、子犬の頃と変わらず活発だったからです。
出典:jchfs
そこでナルちゃんのDNA検査をしたところ、驚きの事実が判明。
なんと…ゴールデンレトリバーの血がまったく入っていなかったのです!
出典:jchfs
ナルちゃんの血統は約30%がラブラドールレトリバーで、残りはコッカー・スパニエル、オーストラリアン・キャトル・ドッグ、シャー・ペイ、チャウチャウのミックスであることが分かりました。
飼い主さんは「10年一緒に暮らしてきて、今になってようやく、私の犬がゴールデンレトリバーでないことを知りました」と投稿。
この投稿を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられています。
・こんなにゴールデンレトリバーっぽい、ゴールデンレトリバーじゃない犬を初めて見た!
・面白い!ゴールデンレトリバーによく似ているよ!ラブラドールとコッカー・スパニエルのミックスなら、性格では判別できないだろうね。すごくかわいい。
・見てすぐにチャウチャウだと思った。あなたの犬は最高のミックス犬だ。とっても美しい犬だね。
飼い主さんはナルちゃんの行動から「牧羊犬種なのでは?」と想像していたそう。
しかしまさかゴールデンレトリバーの血がゼロとは思わなかったようです。
出典:jchfs
「長年、人に聞かれたらゴールデンレトリバーだとウソをついてきた」と笑う、飼い主さん。
ゴールデンレトリバーではないと知った後も、ナルちゃんへの愛情は変わらないそうです。
2025年9月現在、ナルちゃんは13歳になりましたが、変わらず元気いっぱいとのこと。
これからも飼い主さんとナルちゃんが、たくさんの楽しい時間を過ごせるといいですね!
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]