ほっぺをつまんだり伸ばしたり その後のハスキーの反応が可愛すぎる!!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
シベリアンハスキーは一般的にマイペースで、穏やかな性格といわれています。
Twitterで人気のハスキー犬、文太(@pupipupi_pupipi)くんも、些細なことでは動じない、のんびりとした子なのだそうです。
「ムニムニ」おかわり!
そうはいっても、ほっぺを「ムニムニ」触ると、どんな反応をするのでしょうか。
飼い主のひなさんが「シベリアンハスキーをムニムニしたい時にご覧ください」とコメント付きで投稿した動画がこちらです。
ひとしきり触られた後の、この何か物足りない表情!!
「もっとムニムニして~」
そんな心の声が聞こえてきます。この投稿を見た人は次のようにコメントしていました。
・もう終わりなの…って顔するのやめて。
・ビーズクッションのような柔らかさなのでしょうか。
・見れば見るほど癒される。
感情がすぐ顔に出てしまうのが文太くんの可愛いところ。また「ムニムニ」してもらえるといいですね!
[文・構成/grape編集部]