あなたにはできますか?嵐の中、電動車いすを押し続ける男性
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
カナダ・ノバスコシアが、嵐に見舞われたある日のこと。大粒の雨が吹き付ける中、電動車いすを押して坂道を上る男性の姿が撮影されました。
車いすは故障してしまったのか、それとも雨で道路状態が悪いために動かなくなったのか、体格の良い男性が力いっぱい押しても、ゆっくりとしか動きません。
短パンにTシャツ姿の男性は、見ていて気の毒になるほど、ずぶぬれです!
途中、何度か立ち止まって車いすの様子を確認しては、また精いっぱい力を込めて車いすを押し続ける男性。思わず「がんばれ!」と声をかけたくなってしまいます。
果たして男性は、坂の上まで車いすを押し上げることができたのでしょうか?
動画の撮影者によると、この男性はたまたま車でこの道を通りかかり、立ち往生している車いすの男性を発見。すぐさま車を降りて、安全な坂の上まで車いすを押し上げ始めたのだそうです。
撮影者がこの動画をインターネットに投稿すると、ずぶぬれになるのも構わず無心に車いすを押し続ける男性の姿に賞賛の声が集まりました。たしかに、なかなかできることではありませんよね。
動画の最後のあたり、坂の上まで無事に車いすを押し上げた男性に、車いすの男性が何か話しかけています。きっと車いすの男性は心からの「ありがとう」を伝えたに違いありません。
私たちも短パン姿の男性のように、困っている人をみかけたら快く助けの手を差し伸べられる人間でありたいものです。
[文/grape編集部]