lifestyle

家庭内の”お菓子泥棒”に効く! 万能すぎる『なんちゃって防犯カメラ』

By - ダミ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

犯罪の抑止や証拠映像の記録を目的に設置される機械である、防犯カメラ。

周りを見渡せば、すぐに見つけられるほど、さまざまな施設や場所に普及しています。

ある日、筆者はこんな場所で『防犯カメラ』を発見しました。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

筆者が『防犯カメラ』を見つけたのは、カプセルトイのコーナーでした!

本物の防犯カメラにそっくりなビジュアルや『光る』という機能に惹かれた、筆者。

早速、『なんちゃって防犯カメラ』を手に入れて持ち帰り、両親が住んでいる実家で使ってみました!

『防犯カメラ』が監視したのは…

カプセルを開けると、『防犯カメラ』本体、磁石、クリップ、説明書が入っています。

磁石を付ければ冷蔵庫に、クリップを付ければペン立てに設置することができるそうですよ。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

後ろを見ると、電池の絶縁シートが挟まっています。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

絶縁シートを抜いて、電源をオンにすると…。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

赤と青のランプがつきました!まるで、本物のような光り方をしていますね。

中をよく見ると、カメラのレンズを表現したような、丸い物体も見られましたよ。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

早速、筆者は『防犯カメラ』を使ってみようと、お菓子の近くにこのように置いてみました。

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

数分後に帰宅した両親は、すぐに『防犯カメラ』に気づいたようです。

「これどうしたの?」と興味津々で、お菓子に関しても「絶対食べちゃいけないと思った」とか。

大切なお菓子の近くに置くと、効果てきめんみたいですね!

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

あなたも、食べようと思っているお菓子の近くに置いてみてはいかがでしょうか。

「なんで勝手にお菓子を食べたの?」といった、ちょっとしたケンカも防げる…かもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

「事務的なランチバンド」の画像(撮影:grape編集部)

購入したカプセルトイ 『ランチバンド』が入っていて…「これは驚く」お弁当の蓋をとめるゴムバンドである、ランチバンド。 学校や職場でお弁当を取り出す時、好きな柄のランチバンドが巻かれていたら、気分が上がりますよね。 主に、100円ショップや雑貨店で手に入れることができますが、筆者は商業施...

『石焼芋つぼ龕灯 (らいと)』 の画像(撮影:grape編集部)

カプセルトイで『焼き芋ライト』が登場!懐かしさと癒しが詰まった5種スーパーマーケットなどで焼き芋が販売され始めた、2025年10月中旬、筆者はなんと商業施設のカプセルトイコーナーでも『焼き芋』を発見しました!それが、株式会社あそび研究所365が販売する『石焼芋つぼ龕灯(らいと)』です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top