答えを知った時、思わず感嘆の声が 銃の展示に隠された本当のメッセージ
公開: 更新:


お菓子の栄養成分表示に「すごいを通り越して怖い」 よく見ると…?ひとり展hira(@hirayukihiro)さんの作品をご紹介。刺繍で再現した物に驚きの声が上がっています!

夜の踏切、現れた列車の見た目が…? 「なんだこれ」「現実世界じゃないみたい」「踏切が開くのを待っていたら、見たことないのが通過してびっくりした」『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さんがとらえた豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』の写真。ロマンにあふれた1枚が話題です。
- 出典
- vimeo
モデルガンで作られた大きな銃の展示。
しかし、この展示にはある仕掛けが施されています。
その様子をとらえた映像がこちら。
展示を撮影しながら、横にぐるりと回るとそこには…
アメリカ合衆国の姿が!
出典:vimeo
この作品の名前は『Identity Crisis』、制作したのはアメリカに住むアーティストMichael Murphyさん。
世界一の銃大国、アメリカ。銃による犯罪で亡くなった人数は年間3万人を超え交通事故よりも多くの人が亡くなっていると言われています。
なくならない銃の連鎖、はなしてその鎖が切れる日はくるのでしょうか。
Identity Crisis from Michael Murphy on Vimeo.