飼い主「穴を見つけては突っ込んでました」 山を楽しんだ柴犬、表情を見ると?
公開: 更新:


ペットサロンの店員「振り向くとずっとこの顔してて…」 コーギーの1枚に「夜中に吹いた」飼い主(@Kus1oKg2vsgdWS2)さんが一緒に暮らす、コーギーの神楽ちゃんをペットサロンに預けた時のこと。迎えに行くと、ペットサロンの店員から1枚の写真を見せられたといいます。

1時間お留守番していた愛猫 飼い主を待ち伏せする姿に「これは笑う」本記事は、飼い主の帰宅を待つ猫の写真とエピソードを紹介しています。
2025年10月中旬現在、少しずつ肌寒い季節になり、秋の深まりを感じられるようになりました。
紅葉を見たり、野菜を収穫したりして、自然と触れ合う機会も増えるでしょう。
同月のある日、@takechiyo_shibaさんは、柴犬のたけちよくんを連れて、山の散策を楽しんでいました。
飼い主さんによると、引っ越しで忙しかったため、山を訪れたのは久しぶりだったとか。
大好きな山に来ることができて、喜びがあふれてしまったたけちよくんをご覧ください!
満面の笑みに見える表情を浮かべているではありませんか…!
まるで大きく開けた口で「最高だワン!」と言っているようですね。
顔も手も泥んこになって、山道を心ゆくまで楽しんだことが伝わってくるでしょう。
充実した時間を過ごしたことが分かる、たけちよくんの顔つきに、癒される人が続出。
Xの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・泥だらけでえらいことになっていますが、満足そうな顔!
・唐草の風呂敷がたまらんね!微笑ましいし、なんか泣きそうになる…。
・見たとたんに笑っちゃいました。私の中で『ベスト・柴犬・オブ・ザ・イヤー』の写真です!
grapeは飼い主さんを取材。散歩中のたけちよくんの様子をうかがうと、「モグラが開けたような穴を見つけては、その穴に顔を突っ込んでいた」とのことでした!
全身を使って山を感じ、楽しんだ様子のたけちよくん。
秋本番を迎えたら、泥んこになる日が増えるかも…しれませんね!
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]