subculture

玄関先で新人配達員が放った一言 女性客の『まさかの返し』に、笑いが込み上げる【連載】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきたこーすけさんの漫画の画像
ゆきたこーすけの写真

漫画家

ゆきたこーすけ

grapeで『新人配達員コータローがお届けします!』を連載中。2020年に大手宅配便会社を退社し、漫画家として活動を開始。Ameba公式トップブロガーとしても注目を集める。

2025年11月から、grapeでは漫画家・ゆきたこーすけさんによる創作漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。

新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、『配達員あるある』などを紹介します!

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

第1話『持てますか?』

ゆきたこーすけさんの漫画『新人配達員コータローがお届けします!』の画像
ゆきたこーすけさんの漫画『新人配達員コータローがお届けします!』の画像
ゆきたこーすけさんの漫画『新人配達員コータローがお届けします!』の画像
ゆきたこーすけさんの漫画『新人配達員コータローがお届けします!』の画像

とある日の仕事中、新人配達員のコータローはふと思い出していました。そう、以前先輩配達員のマサさんから言われたアドバイスを…。

マサさんの教え通り、女性の利用客に対して気遣いの言葉をかけたコータローですが、女性は「モテますか?」と言われたのだと勘違い!

配達員に限らず、人とコミュニケーションを取る仕事をするうえで、こうした同音異義語には要注意ですね…!

【ゆきたこーすけコメント】

お客さんへの声のかけ方や言葉の使い方は、経験を積むと変わってくるかと思います。

言葉のチョイスによってお客さんに与える印象も違いますし、時に誤解を与えることもあるので、経験が大切なのかなと…。


[文・構成/grape編集部]

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

飲み物でも、お菓子でもなく? 玄関先でもらった予想外の『差し入れ』に驚き!【配達員漫画】2025年11月から、grapeでは元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさんによる創作漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、『配達員あるある』などを紹介します!

接客業のエッセイ漫画

フレンドリーな年配男性客にホッとした次の瞬間? 目にした光景に、店員「怖っ!!」妻と一緒にレジに来た、笑顔が素敵な男性客。次の瞬間、店員が凍り付いた理由とは…!?

Share Post LINE はてな コメント

page
top