「ついに100均で出てしまった…」 ある仕事の人が熱望していたグッズが?
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

秋葉原で見つけたソフトクリーム 独特なビジュアルに「食べたい、食べたい!」国内外のソフトクリームを食べ歩いている、森川(@softcream_world)さん。前述したとおり、ソフトクリームといえばぐるぐるとした形状がおなじみです。しかし、『はちみつソフトクリーム』は独特なビジュアルをしていたとか。思わず二度見してしまうこと間違いなしの、ソフトクリームがこちらです!
「ついに100均で出てしまった…」
そんな言葉とともに、Xで1枚の写真を公開したのは、青柳夏苗(@hoikushishoshi)さん。
以前から「100円ショップで販売してほしい」と思っていたアイテムを、とうとう見つけたといいます。
人によっては、仕事がかなり楽になるアイテムとのこと!
Xで歓喜の声が上がった、100円ショップの商品とは…。
青柳さんが発見したのは『事務作業効率化ふせん』!
100円ショップの『キャンドゥ』に売っていたそうです。
事務作業をする中で、相手が捺印する場所を間違えないように、鉛筆で丸付けをしたり、付せんで印を付けたりしている人は多いもの。
このアイテムがあれば、付せんを必要な場所に貼るだけなので、手間が減るでしょう!
行政書士をしている青柳さんは、このような便利なアイテムが100円ショップで手に入る日を待ち望んでいたとか。
青柳さんの投稿は、8万件以上の『いいね』が付くなど、大きな反響を呼びました。
・これは欲しい!ありそうでなかったやつ!
・仕事で使いたい人、たくさんいそうだな。
・100円ショップに売っているんだ!?知らなかった。
・うちの上司、付せんを貼っておかないと捺印してくれないから、これは助かる。
・かゆいところに手が届く商品。探しに行ってきます。
青柳さん以外にも、求めている人がたくさんいる模様。
100円ショップで手軽に買える便利グッズによって、作業を効率化できたら、嬉しいものです。
コメント内には「類似の商品を見つけた」という声も上がっていたため、自分に合った商品を探しに行ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]