ハロウィンにパパが作ってくれたのは、カミナリ様の衣装! そのクオリティに驚き
公開: 更新:


カボチャをつなぎ合わせて… 完成形に「キレッキレの肉体美」「言葉が出ない」ハロウィンの風物詩といえば、カボチャの飾り『ジャック・オー・ランタン』を思い浮かべる人は多いでしょう。カボチャをくり抜いて形作られた目や口からは、不気味さがにじみ出ていますよね。そんな『ジャック・オー・ランタン』を複数組み合わせて誕生したある作品が、話題となっています!

ケーキ店「ハロウィン仕様となります」 カボチャの顔が『あの動物』に?2024年10月31日、「本日はケーキがハロウィン仕様となります」というコメントを添えて、北海道札幌市にあるケーキ店『菓子工房マリアンナ』のXアカウント(@mariannasapporo)が1枚の写真を公開しました。
皆さんはこちらの動画を覚えていますか?
2013年のハロウィンに公開されたこちらの動画、小さなゾーイちゃんがお父さん手作りのLEDライトがついた衣装を着て歩くと、まるで棒人間の赤ちゃんみたいに!
そのあまりの可愛さに動画は2千万再生を超え、ゾーイちゃんは一躍人気者になりました。
それから3年、2016年のゾーイちゃんのハロウィン仮装は、一味違います!
なんとカミナリのお姫様に!
出典:YouTube
モコモコした体からピカピカと光る稲光。
大きくなったゾーイちゃんの姿と一緒にご覧ください!
すっかり女の子になったゾーイちゃん、3年の月日を感じます…。
出典:YouTube
今年も今年もパパお得意のLEDライトを使ったコスチューム、ピカピカ光るLEDライトにコットンを沢山つけた衣装を着て、得意げな表情です!
出典:YouTube
ゾーイちゃんとパパのハロウィン作品、また来年も楽しみにしています!