新年の挨拶をした武田真治 公開された『6枚』に、歓喜の声!
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

ゆでたそうめんに加えた意外な食材に「わたしも夫もペロリ!」「味の想像つかない」いつものそうめんに飽きたら…?『ロバート』馬場裕之さんのアレンジに「おいしかった」「夏にぴったり」の声が上がりました。
2021年1月1日に、俳優の武田真治さんがInstagramを更新。
新年の挨拶とともに、あるキャラクターに扮したコスプレ姿を披露しています。
武田真治が『鬼滅の刃』の敵キャラに!
武田さんがコスプレしたのは、2020年に空前のブームをもたらした人気漫画『鬼滅の刃』に登場する、『猗窩座(あかざ)』という鬼のキャラクターです。
衣装はもちろん、メイクにもこだわりを感じる、こちらの画像をご覧ください!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
レベルが高すぎ…!
忠実に再現されたスタイルやポーズからは、キャラクターへのリスペクトが伝わってきますね。
武田さんいわく、2020年に大ヒットを記録した劇場版『「鬼滅の刃」無限列車編』を観て、猗窩座に大きな魅力を感じ、コスプレをしたといいます。
さらに、武田さんは新型コロナウイルス感染症の流行で生活様式が一変した2020年を振り返り、「2021年は絶対に素敵な1年にしましょうね」とメッセージを送りました。
武田さんの投稿に対し、ネット上では「かっこよすぎる」「完成度の高さに見入ってしまった」「似合ってますね」といった声が寄せられています。
今回の画像だけでなく、猗窩座の姿で筋トレした様子を撮影した動画も、近日公開予定とのこと。
原作では決して見られないであろう『筋トレをする姿』とはどんなものなのか…期待が膨らみます!
[文・構成/grape編集部]