trend

部屋着のままドアを開けた人の姿が大うけ! 実際の写真を見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・うちの隣人が、まさにこんな感じ。

・聞きなれたBGMが聞こえてきそう。

・全力出しすぎ!

・カーラーがいい味を出していますね。

ハロウィン前、阿部 秀子(@ABK40)さんがTwitterに投稿した仮装に、そんなコメントが相次いでいます。

阿部さんが扮したのは、定番のドラキュラや魔女…などではありません。

人々のツボにはまった、実際の姿がこちら!

思わず、「サスペンスドラマで見たような光景~」といいたくなる仮装です!

サスペンスドラマの警察の聞き込みシーンでは、ラフな格好のままドアを開けて、容疑者に関する情報を教えてくれる人の登場がお決まり。

みんなに「分かる!」と思わせる、仮装のセンスが光っていますね。

なお、阿部さんが投稿に付けた『#地味ハロウィン』は、あえて地味な仮装をして参加するハロウィンイベントのこと。

定番の仮装では見られない面白さが人々に受けて、近年ハロウィンの時期にはいつも話題となっています。

地味だからこその魅力が見る人をとりこにするのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@ABK40

Share Post LINE はてな コメント

page
top