『鬼滅の刃』を見て、ヒソヒソ何かをいう父親… 次の瞬間?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2019年にテレビアニメが放送され、原作の漫画とともに大人気の『鬼滅の刃』。
2020年10月16日に公開した映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、わずか24日間で興行収入204億円を突破し、前代未聞の大ヒットを記録しました。
ハロウィンには多くの芸能人が鬼滅の刃に登場するキャラクターに扮する『鬼滅コスプレ』を楽しむなど、老若男女問わず人気となっています。
60代の両親が『鬼滅の刃』の漫画を発見すると…
漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さんがTwitterに投稿した「あるある」「うちも一緒」と話題のエピソードをご紹介します。
ある日、並庭さんは友人から『鬼滅の刃』の漫画を借りてきます。
すると60代の両親が漫画に気が付いて…。
鬼滅の刃、恐るべし…!
母親は『鬼滅の刃』の漫画に、顔を赤らめながら興味深々!
漫画があることを聞いた父親も、興奮気味に「やっぱり、イイの…?」と並庭さんに聞いてきたそうです。
きっとニュースなどで『鬼滅の刃』の人気を知り興味を持っていた両親は、並庭さんの持って来た漫画が気になって仕方がなかったのでしょう。
ネット上では、このかわいらしい両親の反応にさまざまなコメントが寄せられました!
・2人の反応がかわいすぎる。流行に敏感な60代って素敵ですね!
・鬼滅の映画を見に行った時、60代くらいのご夫婦がいて奥様が「映画デートなんて久しぶりね」といってて心温まりました…!
・私の職場でも、鬼滅の話をよくしています。さまざまな世代で同じ話ができるのってすごいですよね。
・うちの母は81歳ですが、鬼滅にハマっていますよ!
並庭さんは、『鬼滅の刃』の漫画を見た両親の反応から、世代を超えた人気を実感して「改めてすごい」と思ったそうです。
例え年を重ねても、若い世代の間で話題のものに敏感に反応し、『純粋に楽しむ姿勢』は忘れないでいたいものですね。
並庭マチコさんの単行本が発売中!
今回の漫画にも登場した並庭さんの母親は、メルヘンチックで少し天然。
そんな母親や家族とのエピソードを描いた、実録漫画『プリンセスお母さん』の単行本が発売中です。
描きおろしも多数収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね!
プリンセスお母さん
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]