trend

「どっちが駅長?」 長崎の島原駅に就任した新駅長が、紛らわしい件

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

長崎県の南部を走る島原鉄道。

諫早(いさはや)駅から、島原外港駅を結び、地元民の足として日々、利用されています。

そんな島原鉄道の駅の1つ「島原駅」は、島原城の最寄駅としても利用される、比較的大きめの駅。

ここに、何やら変わった駅長がいると言うのですが…

島原駅で出会ったウソみたいな本当の駅長!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
島原鉄道グループ

Share Post LINE はてな コメント

page
top