trend

日本人の心を捉えて離さない桜 千本桜の美しさは、まるで天国のようだった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花の季節、ガラス玉に閉じ込めて

千本桜の夜

カメラのシャッターが開く時間を長く設置し、小さな光を集めて撮影された写真は、人間の目では見えにくい色も鮮やかに表現。もう「美しい…」の言葉しか出てきません。

撮影の最中、車を桜の木の下に停めていたKAGAYAさん。翌日車に戻ると大変なことに!

しかし、さすがはKAGAYAさん。この状態も、作品のひとつにしてしまいました。

KAGAYA写真展「天空讃歌」

兵庫県にある明石市立天文台では、2017年4月22日からKAGAYAさんの写真展『天空讃歌』が開催されます。

KAGAYAさんの美しい写真を間近で見られるチャンス、お見逃しなく!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top