trend

赤ちゃんを一瞬で泣きやませる方法 驚くほど簡単

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「泣くのが仕事」といわれるほど、赤ちゃんは前触れもなく泣きだします。

しかも、一度泣き始めたが最後、なかなか泣きやんでくれません。

仕方がないこととはいえ、育児に慣れていない人だと、対処に困ってしまうもの。

そんな人に知ってもらいたい『赤ちゃんをすぐに泣きやませる方法』が、イギリスで話題を呼んでいます。

泣いていたのがウソのよう

イギリスに住むダニエルさんの、赤ちゃんを泣きやませる方法が、コチラ。

先ほどまで泣いていたのがウソのように、ピタリと静かになったではありませんか。

それどころか、赤ちゃんはスヤスヤと眠りについているようにも見えます。

ダニエルさんが投稿した動画は、再生回数が2千万回を突破するほど大きな注目を集め、驚きのコメントが多数寄せられています。

  • 一体どういうこと、何が起こったっていうの。
  • いろいろな泣きやませ方があるけど、この方法は知らなかった。
  • お母さんのお腹の中にいた時の音と似ているのかな。
  • もっと早く知りたかった。
  • 早速試してみるよ!

低い声を聞いて安心したのでしょうか。それとも、パパの声に気をとられて泣くことを忘れてしまったのかもしれません。

どちらにしても、簡単にできるので、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
DanielEisenman

Share Post LINE はてな コメント

page
top