trend

店にいた『賢そうな赤ちゃん』 持ち物に「読めるの!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レシート凝視赤ちゃん漫画

スーパーマーケットなどに行くと、ベビーカーを押す親の姿をよく見かけるでしょう。

赤ちゃんの様子は十人十色で、寝ている子もいれば、周囲の物に興味津々の子もいます。

るしこ(@39baby_com)さんは、買い物に行った際に目撃した、1組の親子の様子を漫画に描きました。

『この前見かけた赤さん』

レシート凝視赤ちゃん漫画

ベビーカーの中で、大人しく何かを凝視している赤ちゃん。

その小さな手には、レシートが握られていました!

真剣な眼差しから「何かを読み取っているのでは?」と思えてきますね。

かわいらしい光景に、「読めるの!?」などのコメントが寄せられました。

・難しい表情がかわいい。物価高のチェックかな?

・うちの子も、謎にレシートが好き。

・将来有望です。会計士か税理士か…。

・子供はなんでも触りたがるから、「大事に持っていてね」って適当な物を渡す時があります!

・ベビー用品店で、子供がみんな何かしら握らされていて笑いました。

「買い物中、気付いたら赤ちゃんが店の商品を勝手に持っていた」などのハプニングが発生するため、事前に手頃な物を持たせておく親も多いとか。

レシートの見た目や、手触りが好きな子供は、喜んで持ってくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top