店にいた『賢そうな赤ちゃん』 持ち物に「読めるの!?」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @39baby_com
スーパーマーケットなどに行くと、ベビーカーを押す親の姿をよく見かけるでしょう。
赤ちゃんの様子は十人十色で、寝ている子もいれば、周囲の物に興味津々の子もいます。
るしこ(@39baby_com)さんは、買い物に行った際に目撃した、1組の親子の様子を漫画に描きました。
『この前見かけた赤さん』
ベビーカーの中で、大人しく何かを凝視している赤ちゃん。
その小さな手には、レシートが握られていました!
真剣な眼差しから「何かを読み取っているのでは?」と思えてきますね。
かわいらしい光景に、「読めるの!?」などのコメントが寄せられました。
・難しい表情がかわいい。物価高のチェックかな?
・うちの子も、謎にレシートが好き。
・将来有望です。会計士か税理士か…。
・子供はなんでも触りたがるから、「大事に持っていてね」って適当な物を渡す時があります!
・ベビー用品店で、子供がみんな何かしら握らされていて笑いました。
「買い物中、気付いたら赤ちゃんが店の商品を勝手に持っていた」などのハプニングが発生するため、事前に手頃な物を持たせておく親も多いとか。
レシートの見た目や、手触りが好きな子供は、喜んで持ってくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]