フランス人の『我が子の呼び方』に吹き出す人続出 「爆笑した」「天才のセンス」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
日本で赤ちゃんを指す言葉は、『ベビちゃん』『赤ん坊』など、いろいろな呼称があります。
赤ちゃんの呼び方にまつわる漫画を投稿したのは、フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた我が子との日常を描く、しばひろ(@hirokokokoron)さん。
フランスでは、赤ちゃんに対し『キャベツちゃん』『猫ちゃん』といった、かわいらしい呼び方をすることがあるのだとか。
では、同じくフランス人のガイックさんは、我が子のことをなんと呼ぶのかというと…。
呼び方のクセが強すぎる…ッ!
ガイックさんは、我が子に対し『愛しの小さなハゲ』『小さなムーディスト』といった、特徴的な呼び方をしていたのです!
クセこそ強いものの、それらの呼称からは我が子への強い愛が伝わってきます。もしかすると、ほかの人とは違う、特別な呼び方をしたかったのかもしれませんね。
嫉妬すら覚えるガイックさんのセンスに、多くの人が笑い声を上げました!
・『ムシューおしっこ』で爆笑した。
・実際に子育てをしてる人ならではの愛称だ…!
・天才のセンスに嫉妬。
よく見ると、どの呼び方も、ガイックさんが我が子をしっかりと見ていることが分かるものばかり。
いつかお子さんが成長した時、かつての呼び名を知ったら笑い転げることでしょう!
[文・構成/grape編集部]