進化するイラスト、そのデザインを考えてみた!
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @amelicart
絵本のような懐かしく優しい作品を描く、ア・メリカ(amelicart)さん。
ゲームデザインなどの仕事をしているア・メリカさんの作品は、見ているだけで優しい気持ちになれます。
そんなア・メリカさんがある日『進化するイラストのデザインについての考え方』をTwitterに投稿したところ、なんと4万いいねを超える大人気となります!
その理由は、イラストを描く人だけでなく、描かない人でも楽しめる内容だったからでした。
それでは『進化するイラストのデザインを考える。』をご覧ください!