6歳の息子の絵をパパが実写化 現代アートの巨匠現る!?
公開: 更新:

出典:Instagram

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
6歳のドム君は、絵を描くのが大好きな男の子です。シマウマやウサギなど、目に映ったものは何でも描きます。
そんな彼の一番のファンは、父親です。
ある日「ドムの絵を実写化してみたら、どうなるかな…?」と考えた父親は、画像編集ソフトを使って忠実に再現してみることにしました。
その結果出来上がったものが、こちら!
百獣の王
まずは、ドム君の作品です。太陽ではありません、ライオンです。
これをお父さんが、実写化してみると…?
百獣の王が、一気に優しい雰囲気になりました!
白と黒の縦縞模様のお馬さん
ドム君曰くこれはシマウマとのこと。
もちろんこれも実写化します。
夢に出てきそうですね。
なんかよくわからない生物
「いつも描くけど、これが何なのかはわからない」とドム君。想像力豊かなドム君は、何をイメージして描いたのでしょうか?
そんな架空の生き物でも、お父さんの手にかかればこの通り。
グッズ化できそうなほど、キュートです。
映画『ニモ』のモデルにもなった、クマノミ
クマノミを描いたドム君。素晴らしい笑顔です。
お父さんは、この魚の笑顔も上手に再現しています。
水族館に、こんなクマノミいたら一躍人気者になること間違い無し。
クイズ『この生物は何でしょう?』
「僕のお友達のペットだよ、何だと思う?」とクイズ形式で投稿されたこちらの画像。一体何の生き物だと思いますか?
答えは…こちら!!
ウサギでした!
乗り物だって得意です!
ドム君が描くのは、生き物だけではありません。乗り物だって描きます。
そしてお父さんが実写化したのが、こちら。
子ども向け映画の一コマみたいな、素敵な作品ですね!
SF映画に出てきそう…
両親が買った新車を、ドム君が描いてみました。
これから家族を乗せる車を、実写化してみたら…?
なんだかSF映画に出てきそうな車です。
パパと息子の共作は、とっても不思議な世界が広がっていました!すでに名(迷)作揃いなぶん、もしかしたら近い将来、世紀の傑作が生まれるかも!?