進化するイラスト、そのデザインを考えてみた!
公開: 更新:
1 2

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

『あっち向いてホイ』で絶対に勝てない女の子 そのワケに「思わず笑った」「分かる」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描いている、しゃろん。(@J4gkB)さんは、『あっち向いてホイ』をテーマにした作品を公開しました。黒子ちゃんは、あることを理由に、『あっち向いてホイ』で勝つことができないといいます。なぜなら…。
- 出典
- @amelicart
なるほど、勉強になります!
たしかにモンスターや武器って元の姿を一部引き継いでいますよね。そこに、こんな理由があったとは…。
投稿には「かわいい!」や「勉強になった」などのコメントに加え、「ポケモンみたい、でも例外もあるのがまた面白い」と鋭い指摘もありました。
多くのゲームデザイナーが「子どもたちにわかりやすく、かつ飽きさせないように」と頭をひねった結果、このような法則が生まれたのでしょうね。
いつか自分で好きなゲーム作りたいと夢を持っているア・メリカさん。描いたキャラクターたちが動き出すのを楽しみに待っています!
ア・メリカさんが描くイラストの、メイキング動画も公開中です!
『ア・メリカTV』
[文・構成/grape編集部]