trend

小学生の頃、漫画の『ギャル』に憧れた女性 いざ女子高生になると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストレーターのオキ エイコ(@oki_soroe)さんは子供の頃、少女漫画雑誌『りぼん』に掲載されていた漫画『GALS!』に憧れていたといいます。

「高校生になったら、あんなオシャレな女子高生になりたい!」と思っていたオキさんでしたが、いざ高校に上がると…。

女子高生の理想と現実

オキさんがTwitterに投稿したイラストに、多くの反響が寄せられました。

「コレジャナイ…!!」

当時の女子高生は短いスカートが主流でしたが、おしりが冷えるため下にジャージを履くはめに。

また、既にルーズソックスは流行遅れとなっていましたが、足を温めるための防寒アイテムとして使用していたそうです。

そして革靴のローファーは蒸れやすいため、臭いが気になる時もあったとか。

イラストを見た同世代の人たちから、たくさんのコメントが寄せられています。

・懐かしすぎる。黒髪でも精一杯、自分なりのオシャレに挑んでいました。

・私も寒くてジャージがない時は、120㎝のルーズを伸ばして『王子スタイル』でした。

・最後の『くさい』が分かりすぎて笑った。

「理想の女子高生」にはなれなかったものの、振り返ってみれば、そんな青春の思い出を懐かしく感じられることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

女子高生が電車から降りようとして… その後の展開に「素敵!」電車に乗っていた女子高生の手からスマートフォンがすべり落ちた後、駅のホームにいたみどり(@midorrrr5)さんがとった行動に、Xで称賛の声が寄せられました。

娘が描いたイラスト

母親「盛大にお茶吹いた」 小2娘が描いたイラストが…「朝から爆笑した」「すごい才能だ」小学2年生の娘さんを育てる、イラストレーターの、まるぺ(guuguufuu)さん。 ある日、部屋の壁にかけてあるホワイトボードを見て、つい飲んでいたお茶を吹き出してしまったそうで…。

出典
@oki_soroe

Share Post LINE はてな コメント

page
top