trend

8万人が覚えた『漢字』 忘れないワケに「吹き出した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

み・ちこ(@michiko_fever)さんが描いた『橇』のイラスト

「最近、かわいいと思った漢字」

このような言葉とともに、Xに1枚のイラストを投稿したのは、会社員として働きながら、漫画やイラストを描いている、み・ちこ(@michiko_fever)さん。

ある日、夫から「この字を書ける?」と、難しい漢字について尋ねられたそうです。

み・ちこさんは、その漢字を初めて見た時に、『ある光景』が思い浮かんだとのこと。イラストにして公開すると「これから一生、この漢字を書くことができる」などのコメントが寄せられました。

あなたも、み・ちこさんのイラストを見たら、すぐに漢字を覚えてしまうでしょう!

み・ちこ(@michiko_fever)さんが描いた『橇』のイラスト

夫から教えてもらった難しい漢字は『橇(そり)』でした!

『橇』を見た時に、み・ちこさんは「犬ゾリを楽しそうに引っ張る、シベリアンハスキーの姿が思い浮かんだ」とのこと。

頭の中の光景を元に、木製のソリと、3匹の毛むくじゃらの犬を描いて公開したところ、8万件もの『いいね』が集まるなど、大きな反響を呼びました。

投稿には、「『橇』を覚えたぞ。もう忘れない」「イラストを見て、吹き出した。一生、書ける気がする!」などのコメントが寄せられ、多くの人の脳裏に『橇』が焼き付いた模様。

み・ちこさんのイラストのパワーが感じられた投稿でした!

なお、み・ちこさんは、Xにて『ねこを拾った宇宙人の話』を連載中です。気になった人は、ぜひこちらもご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@michiko_fever

Share Post LINE はてな コメント

page
top