subculture

『絵日記』に吹き出す 暇すぎる会議中、落書きをしていたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アート作品を制作している佐久間あすか(asukasakuma)さんは、Instagramで絵日記『あすかの日記』を公開しています。

その中から、クスッと笑えたりホッコリとした気分になれたりする作品をご紹介します。

ヒマな会議中の出来事

会議がヒマなので、向かいに座る中年男性の顔を描いていた佐久間さん。

見ると、中年男性も佐久間さんの顔を手元の紙に描いていました!

会議中に落書きする者同士、何か通じ合えそうです。

オシャレな玉子焼き

とがった気分の時に玉子焼きを作ったら、なぜか三角形に!

キレイに作るのが難しい玉子焼きは、作る人の心の状態が現れやすいのかもしれません。

アトリエに来ていた猫

ある日、佐久間さんのアトリエに現れた猫は、我が物顔で座布団を占領していました。

そんな猫に対して、佐久間さんは…。

おもちゃを作ってあげるほど、野良猫にメロメロになっていました!

野良猫に『虎吉』と名付けた佐久間さん。別の日には、こんな場所で虎吉を発見しました。

人懐っこい虎吉。

女の子とじゃれ合っている様子を見て、「飼い主が見つかるといいな」と佐久間さんがしみじみ思っていると…。

虎吉は、どこかの家の飼い猫になったようです!

喜ばしいことですが、そのうち飼い主の家から出なくなって、佐久間さんのアトリエを訪れることもなくなるかもしれません。

さびしさも感じますが、虎吉が幸せならそれでいいのでしょう。

佐久間さんは、このほかにも心にじんわりとしみる絵日記を多数Instagramに投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:ASUKA sakuma(asukasakuma


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
asukasakuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top