中3のころ描いた『三角定規』 4年後、再トライしてみると?衝撃の展開に!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
ジオラマやミニチュアなどを制作している、19歳のMozu(@rokubunnnoichi)さん。
リアリティを追求し、生みだされた数々の作品が、注目を集めています。
本物そっくりな三角定規
中学3年生のころ、授業中にふと「何かの絵を描こう」と思い付いたMozuさん。
たまたま近くにあった『三角定規』をモデルに、絵を描くことにしたのだそうです。
その時に描いた、三角定規の絵がこちら!
15歳の作品
なんと、周囲に散らばっている消しゴムのカスも、手描きの絵なのだとか!
それから4年の時を経て、Mozuさんは再び三角定規を描くことにしました。
どのような作品ができあがったのでしょうか。気になる完成品は、こちらです!