trend

中3のころ描いた『三角定規』 4年後、再トライしてみると?衝撃の展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

ジオラマやミニチュアなどを制作している、19歳のMozu(@rokubunnnoichi)さん。

リアリティを追求し、生みだされた数々の作品が、注目を集めています。

本物そっくりな三角定規

中学3年生のころ、授業中にふと「何かの絵を描こう」と思い付いたMozuさん。

たまたま近くにあった『三角定規』をモデルに、絵を描くことにしたのだそうです。

その時に描いた、三角定規の絵がこちら!

15歳の作品

なんと、周囲に散らばっている消しゴムのカスも、手描きの絵なのだとか!

それから4年の時を経て、Mozuさんは再び三角定規を描くことにしました。

どのような作品ができあがったのでしょうか。気になる完成品は、こちらです!

水彩画

「新たな表現を開拓していきたい」水彩画を始めて5年… 成長に称賛の声イラストレーターのこまちみゆた(@miyutaeokiba)さんは、2枚の水彩画をXに投稿。 5年間の努力が垣間見える投稿に、9万人以上が『いいね』を送っています。

はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんの作品

「お寿司を握りました」 写っていたものの『正体』に「天才だ」「すごすぎる」Xでバズった『人差し指にのっているミニチュア寿司』!制作した、はらぺこ文鳥さんに取材を行いました。

出典
@rokubunnnoichi

Share Post LINE はてな

page
top