高3男子が全て1人で作ったコマ撮りアニメ 想像以上の出来栄え!
公開: 更新:

出典:YouTube

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
これまで、本物そっくりのジオラマ制作者として注目されてきた、高校生のMozu(@rokubunnnoichi)さん。この度卒業制作で作ったコマ撮りアニメがすごいと、大絶賛されています。ぜひ、その見事な出来栄えをご覧ください!
このアニメのタイトルは「マルとマリ」。放課後、ロボットの女子高生マリが、ひたすらマルを待っています。
出典:YouTube
その頃、2年Ω組の教室では「10点以下は居残り」ということで、マルが補習を受けているところ。四角い顔の先生がマルを見張っています。
出典:YouTube
5時半に待ち合わせしているマリからスマホにメッセージが。
出典:YouTube
そこでマルは先生の目を盗んでこっそり帰ろうとしますが…
どうですか?高校生とは思えないクオリティですね!キャラクターの動きがとても滑らかで、不自然なところがありません。演出も秀逸。筆者はマルとマリの目の動きが特に緻密で、人間らしさを感じました。
出典:YouTube
この作品は、教室、机、椅子、キャラクターなど音楽以外は全てMozuさん1人で作ったそうです。ジオラマ制作に5ヶ月、コマ撮りにも5ヶ月かかったとか。その執念にも称賛の拍手を贈りたいと思います。
彼なら将来、世界を震撼させるストップモーションアニメの傑作を作ってくれそうですね。今後も、Mozuさんの作品に期待しましょう!
Mozuさん、高校2年生の時の作品
あなたは見抜けますか?この部屋に隠されたとんでもない秘密
[文/grape編集部]