「両想いになったとたん、嫌悪感」 恋愛における『蛙化現象』とは…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- __gm_mg__
Instagram上に、イラストを投稿しているごま(__gm_mg__)さん。
恋愛において悩んできたことを漫画化したところ、多くの反響が寄せられました。
好きな人に、好意を寄せられた途端?
好きな人と両想いになって本来嬉しいはずなのに、「こんな自分を本当に好きになるなんて」と相手を気持ち悪く感じてしまったというごまさん。
ごまさんのように恋愛において「好きな人ができても、その人から好意を向けられると、途端に冷めてしまう」現象を『蛙化現象(かえるかげんしょう)』と呼ぶそうです。
『蛙化』という言葉の由来はグリム童話の『カエルの王さま』からきています。
この話は王女が魔法を解き、カエルを王子の姿に戻して2人幸せに暮らすというオチですが、『蛙化』はこの逆。「王子だと思っていた人がカエルになってしまったかのように気持ちが冷める」ことを指しています。
自分だけかと思っていたけど…
ごまさんは、蛙化現象に陥る自分を「どこかおかしいのではないか」と思ってきましたが、同じ悩みを持つ友人に出会うことができました。
その友人が蛙化現象について調べてみたところ、意外な『原因』があることを知ります。