眼科の検査で見える気球 『逆から見た光景』に、27万人が爆笑
公開: 更新:


カーペットに残された絵が? 「誰が見ても犯人」「うますぎて笑った」お笑いコンビ『らむね』の岡さんが、「カーペットに残されたダイイングメッセージ」というコメントとともに写真を投稿。漫画『名探偵コナン』に出てくる、全身が黒い『犯人』のイラストが描かれていました。

クロネコ看板に13万『いいね』 描かれていたのは… 「ちょっと違う」「よすぎて声出た」ヤマト運輸の看板のロゴが剥がれており、補うように手描きで黒猫が描かれていました。
- 出典
- @pantovisco
眼科などで行われることの多い、眼の屈折検査。
一本道の向こうに気球が浮かんでいる写真を見て、眼に入る光の屈折度合いをはかるものです。
パントビスコ(@pantovisco)さんがTwitterに投稿した、2枚のイラストが「面白い」と反響を呼びました。
『眼科検査の気球側から見た光景』
投稿者さんが描いたのは、検査の際に映る気球側から見た光景。
思わずドキッとしてしまう、こちらのイラストをご覧ください!
めっちゃ見てる…。
私たち人間からすると、一本道の向こうに気球が見える和やかな光景ですが、気球側からは穴から覗いている目が見えているのです。
作品はネット上で拡散され、27万件を超える『いいね!』を集めました。
・めっちゃ笑った!じわじわくる。
・気球からしたら、この目は恐怖でしかないな。
・こちらだけでなく、気球もまた見ているということか…。
ちょっと視点を変えてみると、ものごとには思いもよらない発見があるかもしれませんね。
投稿者さんは、ほかにも数多くのユーモアあふれる作品を生みだしています。興味のある人はこちらもチェックしてみてください!
Instagram:パントビスコ(pantovisco)
[文・構成/grape編集部]