trend

猫を見て『ルマンド』と言ったワケ 納得の1枚に「声出して笑った」「器用すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

マイペースでどこかミステリアスなイメージがある、猫。観察していると「これはどういう行動なんだろう?」と不思議に思うことがあるかもしれません。

離れて暮らす母親が撮った、愛猫たちの写真をXで発信している、@purinlalaさん。

猫の、ぷりんちゃんが見せたちょっぴり不思議な姿を投稿すると、驚く声が多数上がりました。

注目すべきは、ぷりんちゃんの『舌』。「どうしてそうなった!」とツッコミを入れたくなるような、ぷりんちゃんの写真をご覧ください!

猫の写真

舌がくるんと巻かれているではありませんか!

ぷりんちゃんの写真を見た投稿者さんは「ルマンド」とコメント。確かに、巻き具合がお菓子の『ルマンド』と重なるでしょう!

器用さに感心してしまう、ぷりんちゃんの写真には、このようなコメントが寄せられていました。

・声を出して笑いました。天才!

・もう『ルマンド』にしか見えません。

・芸術ですね。どうしたらそんなに巻き巻きになるんだろう。

・なんでこんな奇跡の瞬間を撮影できるのですか!

・お菓子の『ラングロール』にも似ている。

以前は『ホラーな表情』を見せて話題になった、ぷりんちゃん。

これからも、いろいろな姿を見せて、投稿者さんや家族を驚かせるのでしょうね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@purinlala

Share Post LINE はてな コメント

page
top