これ写真じゃないの? 全てボールペンで描かれた繊細で美しい作品に感動【20選】
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
この写真、とてもステキですよね?
実は、この作品は写真ではありません!
これがボールペン画だと最初に分かった方はどれぐらいいるでしょうか?
ニューヨークの日常を切り取ったこの作品。どこから見ても写真にしか見えません。
これを描いたのはウクライナ人のAndrey Poletaevさん。独学で、ボールペン画に関するさまざまなスキルを身に付けたというアーティストです。
風景のみならず、人物も繊細なタッチで描いた「Under the umbrella」。
ボールペンで描いたとは思えない陰影や表現の幅の広さに驚かされます。
これは「Moment In Prague」という作品です。
光や影を表現する時には濃淡の異なるボールペンを10~20本使い分けると言います。また、1つの作品に費やす時間は200~300時間程度。これも作品によって異なるようですね。
繊細なボールペン画の数々
「Streets of Paris」
「Evening in Paris」
「Venice Canal」
「Roma」
「Paris」
「Commute in Ho Chi Minh」
「Metro stop in Istanbul」
描かれている都市を訪れてみたくなるようなステキな絵画です。
しかし、Andrey Poletaevさんの作品は都市を描いたものだけではありません。
次のページでは、有名人などの人物を描いたボールペン画を紹介します!