lifestyle

あんことの相性が抜群! 簡単に作れる絶品『和スイーツ』に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストレーターのワニマックス(@4979uki_uki)さんが、かわいらしいイラストで描いた手軽に作れるレシピをTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。

今回は寒い日にほっと温まる和のスイーツ、『白玉ぜんざい』をご紹介します。

『白玉ぜんざい』にコンビニなどで買えるあれを入れると、とても贅沢な味わいになるのだとか…!

【贅沢白玉ぜんざい 作り方】

1.冷凍の白玉を食べたい分だけ、レンジで解凍する。

2.『むき甘栗』をつぶすまたは刻むなどして細かくし、ぜんざい用のあんこと合わせる。

3.2をレンジで2分ほど加熱し温め、器に盛る。

4.3に解凍した白玉を乗せて完成。

コンビニなどで売られている『むき甘栗』をぜんざいに入れると、栗の風味や食感も加わって、よりリッチなおいしさに。

さらにアイスも乗せたら、最高ですね!

ワニマックスさんいわく、あんこは『こし』『つぶ』、どちらでもおいしいとのことです。

漫画を読んだ人たちからも、さまざまなコメントが寄せられました。

・ぜんざい、大好きです!甘栗入れる手は頭になかったです。

・雪見だいふくをトッピングしてもおいしそうですね!

・栗を入れてる猫ちゃん、プルプルしながらがんばってる姿がかわいいですね!

年末や正月など、あんこを食べる機会が増える冬の季節。

「同じ味に飽きたな」と感じたら、アレンジで試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

出典
@4979uki_uki

Share Post LINE はてな コメント

page
top