lifestyle

お馴染みのヤマザキのクリームパン 袋から出したら…「この発想はなかった」「天才じゃん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『クリームパン』の写真

ふわっとした生地に、とろっとした甘いクリームがおいしい、クリームパン。

定番のカスタードクリームだけでなく、チョコ風味のものや生クリームが入ったものなど、さまざまな種類のクリームパンが販売されていますよね。

もちろん、そのまま食べるのもいいですが、たまにはひと手間加えてアレンジしてみるのもいいでしょう。

クリームパンの意外な『アレンジ』に、称賛の声

SNS上でのみ営業している、空想上の喫茶店『トラノコク』のXアカウント(@toranocoku)。

同店がXで紹介した、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)が販売している『クリームパン』の、意外な食べ方が話題になっています。

『クリームパン』の写真

スーパーマーケットのパンコーナーでもよく見かける、山崎製パンの『クリームパン』。

お手頃な価格で販売されているため、食べたことがある人も多いでしょう。

それでは、「おいしそう!」といった声が相次いだ、『クリームパン』のアレンジ方法をご覧ください。

『クリームパン』の写真
『クリームパン』の写真
『クリームパン』の写真

「山崎製パンの『クリームパン』を、フレンチトーストにしてみました」

同店が作ったのは、まさかのフレンチトースト

まるでカフェで出てくるような、おしゃれなフレンチトーストになっていて驚きですね。

同店によると、外はふわふわとしていて、切ると中からとろっと溶けだしたクリームが出てくるといいます。

味もかなりおいしいようで、「これぞまさに『究極のフレンチトースト』なのでは?」と絶賛していました。

ほどよく焼けた表面に、よりなめらかになったクリーム。写真を見るだけで、お腹が空いてきますね。

同店が紹介した、アレンジ方法に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられています。

・この発想はなかった!今度やってみようと思います!

・すごくおいしそう。素敵なアイディアをありがとうございます。

・これはぜいたく!手軽そうだし、いいな。

・天才じゃん!絶対おいしいやつだ!

卵液に浸して、両面を焼くだけなので、意外と簡単に作れるかもしれませんね。

休日などの時間がある時には、普段食べている菓子パンをアレンジして、オリジナルの『食べ方』を見つけてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
@toranocoku

Share Post LINE はてな コメント

page
top