大葉を揚げて…? 簡単でかわいい『かき揚げ』レシピに「絶対に真似する」
公開: 更新:


外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

『玉子焼き器』で作ったのは、玉子焼きではなく… 企業のレシピに「アイディアの勝利!」ケンコーマヨネーズが紹介した、『丸めないタコ焼き』に注目が集まっています。
- 出典
- merimerimeg
夏に旬を迎える、トウモロコシ。
明るい黄色が美しく、味も甘くておいしいですよね。
2023年8月、merimerimegさんは、トウモロコシと大葉を合わせたレシピを、Instagramに投稿。
簡単で見た目もかわいらしいと、注目を集めました。
彩り鮮やかな『大葉とトウモロコシのかき揚げ』のレシピを、ご覧ください!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
花のような見た目!『大葉とトウモロコシのかき揚げ』の作り方
かき揚げの衣には、天ぷら粉を使用しています。
まず、衣を付けた大葉だけを、油に投入。
すぐに、大葉の上に、衣を付けたトウモロコシをのせます。
トウモロコシが崩れない程度に固まったら裏返し、数秒揚げましょう。
最後に、塩をまぶしたら完成です!
投稿者さんによると、全体の揚げ時間は、だいたい2分とのこと。
大葉の緑とトウモロコシの黄色が合わさって、食卓が一気に華やかになる一品ですね。
手軽にできるレシピには、このようなコメントが寄せられています。
・なんとしても真似したいです!
・見栄えがきれいですね。
・大葉から揚げるのですね!やってみます。
・とにかくおいしそうです。
見た目がかわいらしいので、お弁当映えもしますよね。
大葉のさわやかさと、トウモロコシの甘みがギュッと詰まった、かき揚げレシピ。
夏料理のレパートリーに、新たに加えてみるのはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]