Tシャツに描かれていたのは? 写真に「これは買い」「懐かしすぎる」
公開: 更新:


ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。
- 出典
- @ekot_ROBOT
季節を問わず着ることができる、Tシャツ。
無地でシンプルなものから、凝ったデザインまで、さまざまなTシャツが売られています。
ひと目見て「好きだ」と思うものに出会ったら、迷わず購入してしまうでしょう。
1万『いいね』を集めたTシャツ?
自身でデザインを手がけ、Tシャツやトートバッグなどを販売している、ekotロボ(@ekot_ROBOT)さん。
2024年12月22日、Xに販売中のTシャツの写真を投稿すると、1万件以上の『いいね』が集まり、「欲しい」という声が相次いでいます。
一体、どんなデザインなのか…こちらをご覧ください!
Tシャツに描かれていたのは…なんとケーブル接続端子!
音楽スタジオやライブ会場で、音響機材をつなぐ時に用いられる道具です。
一見すると、専門的な知識が描かれたデザイン。
しかし、音響スタッフやミュージシャンはもちろん、学校で見かけたり、ゲームをする時に使ったりなど、ケーブル接続端子を身近に感じている人は意外にも多いようです。
【ネットの声】
・勤務先のライブハウスのマスターへ、誕生日プレゼントとして渡しました!
・思い出がある端子たちに、そこはかとなく惹かれる…。これは、買いでしょう。
・赤色と白色のやつが懐かしすぎる。昔のゲームはこれで出力していたんだよ!
コメントの中には、「仕事場にこのTシャツを着ていって、新人にケーブル接続端子を覚えてもらいたい」など、実用的な使い道を考える人も見られました。
ekotロボさんのセンスが光るTシャツは、これから多くの人が袖を通すことになりそうですね!
[文・構成/grape編集部]