ログイン情報を忘れた時に… 画期的な付箋とハンコに「アカン」「笑った」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。
- 出典
- @tomowo_PS2
現代社会ではSNSや各種会員制サービスなど、あらゆる場面でログインが求められています。
同じパスワードを複数のサービスで使い回したいものですが、不正アクセスの標的になりやすく、危険です。
できれば1つずつ違うパスワードを使いたいものですが、すべてを覚えておくのは大変なこと。
ウェブサイトによっては、一度ログインすればその後不要とする機能もあるため、使っている人も多いことでしょう。
ログイン情報で困った時に使える付箋
トモヲ(@tomowo_PS2)さんは、パスワードを含め、ログイン情報を忘れても困らないようにするものを開発したといいます。
これさえあれば、いつでもログインできるはずです!
トモヲさんが作ったのは、サービス名にユーザーID、パスワードの欄を彫ったハンコ。
これを付箋に押して、モニターに貼ればログイン情報を管理できるため、簡単で便利…いや、筒抜けやないかーい!
自宅など自分や家族しかいない状況であれば、この付箋があると便利かもしれません。
カフェの中など、不特定多数が目にできる場所で、この付箋を貼ったパソコンを使っていたら…どうなるのかは想像に難くありません。
トモヲさんが制作した付箋は、見た人の笑いを誘っています。
・「あーこれなら大丈夫だわ、うんうん」と一瞬でも思ってしまった自分よ…。
・ある意味天才で、飛ぶ鳥を落とす勢いで需要があるかもしれない!
・売れてはいけない類の付箋だわこれ…。
・「おー、会社のパソコンに貼っておくか!」と考えてしまった。
ログイン情報1つで、さまざまなことができる現在の情報化社会。
トモヲさんはそうした社会が抱える脆弱性に、警鐘を鳴らしているのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]