
娘が、家庭教師と一緒に…? 付箋の貼り場所に「素敵」「これは楽しそう」
トレンドおやつを食べることは、子供にとって1日のご褒美でしょう。 そんな楽しいひと時が、ちょっぴり知的な『遊び時間』に早変わりするアイディアに注目が集まっています。 娘さんのおやつの様子をSNSに投稿したのは、ゆうか(mo.ya…
grape [グレイプ]
「付箋」に関する記事一覧ページです。

おやつを食べることは、子供にとって1日のご褒美でしょう。 そんな楽しいひと時が、ちょっぴり知的な『遊び時間』に早変わりするアイディアに注目が集まっています。 娘さんのおやつの様子をSNSに投稿したのは、ゆうか(mo.ya…

沖縄県那覇市に店を構える喫茶店『Minsa Cafe』(minsacafe_okinawa)。 『いつの世も、居心地の良い空間を、いつまでも。』をコンセプトに、つい長居してしまうカフェだといいます。 多くの人に愛されたカ…

現代社会ではSNSや各種会員制サービスなど、あらゆる場面でログインが求められています。 同じパスワードを複数のサービスで使い回したいものですが、不正アクセスの標的になりやすく、危険です。 できれば1つずつ違うパスワードを…

ネット上には、時におもしろく、時に驚かされる父親や母親のエピソードが多数投稿されています。 現在(@genzai_)さんがTwitterに投稿したのは、母親の発想力に困惑してしまったというエピソード。 Facebookの…

スマートフォンが普及し、ニュースなどの情報がすぐに知れるようになった2020年現在。 ニュースサイトはもちろん、TwitterやInstagramといったSNSからも、有益な情報を得た人は多いのではないでしょうか。 そこ…

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いた漫画が人気です。 『犬と猫どっち…

街の至るところに設置されている自動販売機(以下、自販機)。 最近では、フードやアイスクリームなどが購入できる、珍しい自販機を見かけることもあります。 ※写真はイメージ とはいえ、もっともよく目にする自販機といえば、缶ジュ…

驚きの方法で『知らない人と仲よくなった話』が、海外を中心に話題になっています。 仲よくなったきっかけは、なんとマンションの窓に貼られた大量の『ふせん』でした。 窓に貼った『ふせん』で、友達ができた? アメリカ・サンフラン…

ニューヨークに立ち並ぶビル群。そこで、日本ではなかなか見られないバトルが勃発しました。 きっかけは、とあるビルに貼られた「HI(やあ)」の文字。 freshasthedayshewasbornさん(@freshasthe…

何度も貼ったりはがしたりできる便利な付箋メモ。使ったことがないという人はほとんどいないのではないでしょうか。 今や世界中で販売されているこの付箋、実は間違った使い方をしている人が意外と多いようなのです。 「付箋の正しい使…