娘が空きの箱ティッシュを使って? 完成したものに「この発想はなかった」「天才!」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @yumama_mama
娘「ママ、見て〜!『こうさく』したの!」
ある日、自宅でそんな言葉を耳にしたのは、2人の子供を育てる、ゆまま(@yumama_mama)さん。
娘さんが「工作した」という作品を見た、ゆままさんは、思わず「おーすごい!!これなあに?」とたずねました。
すると、「なぜそれを!?」とツッコミを入れたくなるような『衝撃の答え』が返ってきて…。
「和式トイレ!!!」
そう、娘さんが作ったのは、一般住宅ではあまり目にする機会のない、和式トイレ。
空きの箱ティッシュ、紙コップ、ストローを駆使して、和式トイレのビジュアルを表現してみせたのでした。
よく見ると、目を伏せたくなるような黄ばみまで再現されており、再現度はかなり高いといえるでしょう。
娘さんの着眼点が光る作品には、6万件を超える『いいね』と、このようなコメントが寄せられています。
・『掃除が行き届いていない感』の再現が素晴らしい。
・リアルですし、大変素晴らしい観察眼ですね!
・イメージは公園のトイレですかね?なかなか面白い!
娘さんは、一体どこで和式トイレを目にしたというのでしょうか…。
もしかすると、外出先で見かけた和式トイレが、強烈に頭に残ったのかもしれないですね。
娘さんの、子供ならではの豊かな感性に、多くの人が驚かされたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]