trend

「私とよりを戻したいなら、飼い猫を捨てて」 元彼女の言葉に、男性は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:voiceafx

お互いに愛し合っていたものの、宗教の違いが原因で彼女と別れた、とある男性。

ある日男性の元に、彼女から電話がかかってきました。彼女がいい放った言葉は…。

「あなたが飼い猫を捨てるなら、よりを戻すわ」

「よりを戻したいなら、猫を捨てて」という元彼女

男性は、ホッブズくんという猫を飼っています。

出典:voiceafx

なんと彼女は、愛猫であるホッブズくんを手放せというのです。

宗教上の理由なのか、男性を試すつもりでいったのかは、わかりません。ですが、とんでもない条件であることに違いはありません。

決断を迫る彼女に、彼はこういいました。

「そうか。なら、君とはサヨナラだ」

出典:voiceafx

男性は、現在33歳。そんな彼にとって、ホッブズくんはわが子のようなものだといいます。愛おしくてたまらない大切な家族を、誰が手放すことができるでしょうか。

男性は迷うことなく、ハッキリと彼女に別れを告げました。彼にとって、『わが子』と『彼女』は、天びんにかけるほどでもなかったのでしょう。

僕はホッブズを愛している。これから先何があろうと、彼を手放すつもりはない。
以前は「彼女に戻って来て欲しい」と思っていたけど、今はまったく未練がなくなったよ。

voiceafx ーより引用(和訳)

今回の出来事について、そうコメントする男性。彼の『選択』に対し、多くの人から称賛の声が寄せられています。

  • ペットは、あなたの人生の一部。でもペットにとっては、あなたは自分の一生。あなたの決断は正しい。
  • 私はあなたたちの宗教を知らないけど、あなたの選択が正しいということは分かるよ。
  • きっと彼女は、あなたの愛を試したかったのだと思う。でも、そんな愛の証明は間違ってる。
  • どう考えても『猫>彼女』だよね!
  • ブラボー!ところで、君のホッブズとても可愛いね!

こんなにも優しい男性の元には、いつかボッブズごと愛してくれる、素敵な人が現れるはずです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
voiceafx

Share Post LINE はてな コメント

page
top