「君はここに来て幸せなのかな」 不安にかられるおじさま、すると?『おじさまと猫』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
孤独な猫とおじさまのふれあいを描いた、漫画『おじさまと猫』。漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開しているこのシリーズは「涙を誘う」「優しい気持ちになる」と人気を博しています。
『おじさまと猫』シリーズ
『ふくまる』と名付けられた猫は、おじさまと幸せな日々を過ごしていましたが、公開された最新話では、おじさまが「ごめんよ、ふくまる!」と謝罪する事態に。
一体何が起こったのでしょうか。
「君はここにきて幸せなのかな…」
ふくまるをお風呂に入れようとしたところ怯えさせてしまい、不安にかられるおじさま。
言葉が通じないからこそ不安になり、初めてのことばかりだからこそ、戸惑ってしまうもの。
「ふくまるは何が嫌いなんだろう」
「そばにいてほしくない時もある?」
「君はここにきて幸せなのかな…」
しかし、そんな不安を解消させてくれるのも、ふくまるなのです。
「君のちょっとした行動1つで、私の心は温まるんだよ」
最後のシーンでは、おじさまにとって、ふくまるはかけがえのない存在であることが伝わってきます。
この先何があっても、おじさまとふくまるなら乗り越えていけそう…そう感じさせられる回でした。
『おじさまと猫』の単行本が発売中
『おじさまと猫』の単行本第1巻・第2巻が発売中です。
第2巻には、ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版もありますよ!
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2)特装版(ふくまるマスコット付き) (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]